第14回 ベンチャー創設支援フォーラム ~再生医療等製品から その周辺産業まで~
開催概要
再生医療イノベーションフォーラム(FIRM)では、再生医療等製品ならびにその周辺産業に関するベンチャーの設立を考える研究者に対して、起業に資する様々なノウハウや情報等を提供するイベントを通じ、ベンチャー企業創設に向けた支援を継続的に実施して行きます。
■日時
2022年9月26日(月) 13:30~ 17:20
■形式
オンライン開催(ZOOM)
■プログラム
13:30~13:35 「オープニング」 FIRM 理事 橋本 せつ子
13:35~15:15 「第1部:講演会」
①演題:「臨床に入ったiPS角膜について」
演者:大阪大学大学院医学系研究科・医学部
脳神経感覚器外科学 眼科学 主任教授 西田 幸二 先生
②演題:「ジャーナリストがベンチャー・キャピタリストになった訳 」
演者:株式会社ヘルスケア・イノベーション 代表取締役社長
株式会社宮田総研 代表 宮田 満 様
15:15~15:55 「第2部:シーズ紹介セッション」
①順天堂大学医学部・大学院医学研究科 皮膚科学講座 教授 長谷川 敏男 先生
②千葉大学大学院医学研究院 口腔科学講座 診療准教授 笠松 厚志 先生
15:55~16:10 「休憩」
16:10~17:10 「第3部:座談会」
起業を検討する先生とFIRMのベンチャー経営者、ステークホルダーが人材というテーマを中心に医療系ベンチャー起業時のありたい姿とこれから予測される課題、解決方法について座談会という場で双方向の意見交換を行います。
ファシリテーター:橋本 せつ子(FIRM)/ 長屋 岳志(FIRM)
課題講演: 畠 賢一郎 (FIRM)
パネリスト:宮田 満 様 ((株)ヘルスケア・イノベーション /(株)宮田総研)
長谷川 敏男 先生(順天堂大学)
笠松 厚志 先生 (千葉大学)
畠 賢一郎 (FIRM)
17:10~17:20 「クロージング」 FIRM 代表理事 会長 畠 賢一郎
■対象
・再生医療研究に従事する研究者で、産業化* に資するシーズ(技術)を有し起業に関心のある方
・再生医療分野への投資を考えている方
・再生医療事業に関心のある事業会社の方
*産業化=病気で苦しんでいる患者さんを治療するための再生医療等製品ならびにその周辺産業に関する研究開発に貢献
■参加費
無料
■参加登録
事前参加登録が必要となります。下のボタンよりご登録ください。
■定員
参加: 150名(オンライン参加)
■主催
一般社団法人再生医療イノベーションフォーラム( FIRM )
■後援
一般社団法人日本再生医療学会
日本弁理士会